特許
J-GLOBAL ID:201503085604952270

熱源機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-244833
公開番号(公開出願番号):特開2015-102312
出願日: 2013年11月27日
公開日(公表日): 2015年06月04日
要約:
【課題】熱媒の放熱を抑制することにより熱効率を向上できる熱源機を提供する。【解決手段】熱源機は、熱媒循環回路1と、一次および二次熱交換器2,3と、循環ポンプ4と、熱媒タンク5とを備えている。熱源機は、バイパス回路1cを循環ポンプ4よりも上流側であり、熱媒タンク5よりも下流側の熱媒循環回路1に接続する構成、および二次熱交換器3への熱媒流入量を制御可能な熱媒流入量制御装置30を備え、熱媒流入量制御装置30を二次熱交換器3に接続する構成、の少なくともいずれかの構成を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
低温および高温端末を循環する熱媒と燃焼ガスとの間で熱交換可能な熱源機であって、 前記熱媒が循環するための熱媒循環回路と、 前記熱媒循環回路に接続され、かつ前記熱媒と前記燃焼ガスとの間で熱交換するための一次および二次熱交換器と、 前記一次熱交換器よりも前記熱媒循環回路の上流側に配置された循環ポンプと、 前記循環ポンプよりも前記熱媒循環回路の上流側に配置された熱媒タンクとを備え、 前記熱媒循環回路は、 前記低温および高温端末から戻ってきた前記熱媒を前記二次熱交換器で加熱して前記低温端末に供給する低温往き回路と、 前記低温および高温端末から戻ってきた前記熱媒を前記二次熱交換器で加熱した後に前記一次熱交換器で加熱して前記高温端末に供給する高温往き回路と、 前記高温往き回路を分岐し、前記高温端末に供給する前記熱媒の一部を前記循環ポンプよりも上流側の前記熱媒循環回路に合流させるバイパス回路とを含み、 前記熱源機は、 前記バイパス回路を前記循環ポンプよりも上流側であり、前記熱媒タンクよりも下流側の前記熱媒循環回路に接続する構成、および 前記二次熱交換器への熱媒流入量を制御可能な熱媒流入量制御装置を備え、前記熱媒流入量制御装置を前記二次熱交換器に接続する構成、の少なくともいずれかの構成を有する、熱源機。
IPC (2件):
F24D 3/00 ,  F24D 3/10
FI (3件):
F24D3/00 Q ,  F24D3/10 A ,  F24D3/10 L
Fターム (5件):
3L070BB03 ,  3L070BC02 ,  3L070BC14 ,  3L070DD08 ,  3L070DG05
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 燃焼装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-203170   出願人:株式会社ノーリツ
  • 温水熱源機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-170629   出願人:大阪瓦斯株式会社
  • 給湯・追焚装置及びその不用水管理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-075246   出願人:高木産業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 燃焼装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-203170   出願人:株式会社ノーリツ
  • 温水熱源機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-170629   出願人:大阪瓦斯株式会社
  • 給湯・追焚装置及びその不用水管理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-075246   出願人:高木産業株式会社
全件表示

前のページに戻る