特許
J-GLOBAL ID:201503090222308226

ショウガ抽出処理物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 特許業務法人アルガ特許事務所 ,  高野 登志雄 ,  中嶋 俊夫 ,  村田 正樹 ,  山本 博人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-138889
公開番号(公開出願番号):特開2015-010083
出願日: 2013年07月02日
公開日(公表日): 2015年01月19日
要約:
【課題】ショウガ抽出物中のショウガオールの含有量がより高められたショウガ抽出処理物を効率良く製造可能な方法の提供。【解決手段】ショウガ抽出物を、乳酸の存在下、110〜150°Cで加熱する工程を含む、ショウガ抽出処理物の製造方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ショウガ抽出物を、乳酸の存在下、110〜150°Cで加熱する工程を含む、ショウガ抽出処理物の製造方法。
IPC (7件):
A61K 36/18 ,  A61K 36/00 ,  A61P 39/06 ,  A61P 9/08 ,  A61P 3/10 ,  A61K 31/12 ,  A61K 31/05
FI (8件):
A61K35/78 C ,  A61K35/78 X ,  A61K35/78 Y ,  A61P39/06 ,  A61P9/08 ,  A61P3/10 ,  A61K31/12 ,  A61K31/05
Fターム (23件):
4C088AB81 ,  4C088AC13 ,  4C088BA11 ,  4C088CA02 ,  4C088CA03 ,  4C088CA21 ,  4C088MA52 ,  4C088NA14 ,  4C088ZA39 ,  4C088ZC35 ,  4C088ZC80 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206CA27 ,  4C206CB14 ,  4C206KA18 ,  4C206MA01 ,  4C206MA04 ,  4C206MA72 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA39 ,  4C206ZC35 ,  4C206ZC80
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る