特許
J-GLOBAL ID:201503090379452797

歯科用治療装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-195623
公開番号(公開出願番号):特開2015-058274
出願日: 2013年09月20日
公開日(公表日): 2015年03月30日
要約:
【課題】加わる負荷による切削工具の破損を防止しつつ、歯牙を効率よく切削することができる歯科用治療装置を提供する。【解決手段】歯科用治療装置は、ハンドピース、ヘッド部、モータドライバ13と、負荷検出用抵抗13dと、比較回路110と、制御部11を備えている。ハンドピースは、ヘッド部に、切削工具5を駆動可能に保持する。モータドライバ13は、正転、または逆転の方向に切削工具5を駆動する。負荷検出用抵抗13dは、切削工具5に加わる負荷を検出する。比較回路110は、逆転の方向に予め定められた回転角度、切削工具5を回転させる駆動を行なう度に検出した負荷と基準負荷とを比較する。制御部11は、比較回路110で比較した結果に基づき、駆動部を制御する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ヘッド部に、切削工具を駆動可能に保持するハンドピースと、 前記切削工具が切削対象物を切削する方向の回転を正転、正転の逆方向の回転を逆転として、前記切削工具を駆動する駆動部と、 前記切削工具に加わる負荷を検出する負荷検出部と、 前記負荷検出部で検出した負荷と逆転基準負荷とを比較する負荷比較部と、 前記駆動部が、前記逆転の方向に前記切削工具を回転させる駆動を行なう度、前記負荷比較部で比較した結果に基づいて前記駆動部を制御する制御部と を備える歯科用治療装置。
IPC (4件):
A61C 1/02 ,  A61C 1/06 ,  A61C 3/02 ,  A61C 19/04
FI (4件):
A61C1/02 E ,  A61C1/06 ,  A61C3/02 Z ,  A61C19/04 A
Fターム (12件):
4C052AA01 ,  4C052AA06 ,  4C052AA13 ,  4C052AA16 ,  4C052BB02 ,  4C052CC01 ,  4C052CC11 ,  4C052GG02 ,  4C052GG11 ,  4C052GG21 ,  4C052GG24 ,  4C052NN02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る