特許
J-GLOBAL ID:201503090512909134

通信システム、受信機およびアイ開口測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 青木 篤 ,  伊坪 公一 ,  樋口 外治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-240985
公開番号(公開出願番号):特開2015-103850
出願日: 2013年11月21日
公開日(公表日): 2015年06月04日
要約:
【課題】複数のレーンを有し、各受信回路がCDR機能およびアイ開口モニタ機能を有し、高データレート通信を行う通信システムの受信機を、小さな回路規模で実現。【解決手段】複数のレーンと、共通の送信クロックでデータを出力する複数の送信回路14-0,-3を有する送信機11と、複数の受信回路32-0,-3を有する受信機31と、を有する通信システムであって、受信回路のそれぞれは、クロックデータ再生回路36-0と、自クロック情報と、他の受信回路からの他クロック情報と、のいずれか一方を選択するクロック情報切替回路61-0と、共通の受信クロックとクロック情報切替回路の選択したクロック情報にしたがって調整済クロックを生成する移相器と、調整済クロックで送信されたデータを取り込む入力回路と、を有し、クロック情報切替回路は、通常動作時には自クロック情報を、アイ開口測定時には他クロック情報を選択する通信システム。【選択図】図5
請求項(抜粋):
複数のレーンを有する通信経路と、 共通の送信クロック源からの送信クロックにしたがって、前記複数のレーンのそれぞれにデータを出力する複数の送信回路を有する送信機と、 前記複数のレーンから、送信されたデータをそれぞれ受信する複数の受信回路を有する受信機と、を備える通信システムであって、 前記複数の受信回路のそれぞれは、 受信したデータから自クロック情報を抽出するクロックデータ再生回路と、 前記自クロック情報と、前記複数の受信回路の他の受信回路からの前記自クロック情報である他クロック情報と、のいずれか一方を選択するクロック情報切替回路と、 共通の受信クロック源からの受信クロックを、前記クロック情報切替回路の選択したクロック情報にしたがって位相調整して調整済クロックを生成する移相器と、 前記調整済クロックで、送信されたデータを取り込む入力回路と、を備え、 前記クロック情報切替回路は、通常動作時には前記自クロック情報を選択し、アイ開口測定時には前記他クロック情報を選択することを特徴とする通信システム。
IPC (2件):
H04L 25/02 ,  H04L 7/02
FI (3件):
H04L25/02 J ,  H04L25/02 302B ,  H04L7/02 Z
Fターム (6件):
5K029DD23 ,  5K029EE04 ,  5K029KK25 ,  5K047BB04 ,  5K047GG11 ,  5K047GG24
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る