特許
J-GLOBAL ID:201503091923274659

細胞被覆層の形成に関する方法及びキット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人はるか国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-250493
公開番号(公開出願番号):特開2015-107067
出願日: 2013年12月03日
公開日(公表日): 2015年06月11日
要約:
【課題】細胞被覆層の効果的な形成に関する方法及びキットを提供する。【解決手段】本発明に係る方法は、下記(a)及び(b):(a)細胞外に活性酸素種を産生する標的細胞と、架橋性分子と、前記活性酸素種の存在下で前記架橋性分子の架橋反応を触媒する触媒分子とを含む溶液を調製すること;(b)前記溶液中で、前記触媒分子が前記標的細胞により産生される前記活性酸素種を消費して触媒する前記架橋反応により前記架橋性分子を架橋して、前記標的細胞の細胞表面を被覆する被覆層を形成すること;を含む。【選択図】図1A
請求項(抜粋):
下記(a)及び(b): (a)細胞外に活性酸素種を産生する標的細胞と、架橋性分子と、前記活性酸素種の存在下で前記架橋性分子の架橋反応を触媒する触媒分子とを含む溶液を調製すること; (b)前記溶液中で、前記触媒分子が前記標的細胞により産生される前記活性酸素種を消費して触媒する前記架橋反応により前記架橋性分子を架橋して、前記標的細胞の細胞表面を被覆する被覆層を形成すること; を含む ことを特徴とする方法。
IPC (2件):
C12N 11/04 ,  C12N 11/06
FI (2件):
C12N11/04 ,  C12N11/06
Fターム (17件):
4B033NA16 ,  4B033NA20 ,  4B033NB02 ,  4B033NB46 ,  4B033NB48 ,  4B033NB57 ,  4B033NB70 ,  4B033NC05 ,  4B033ND02 ,  4B033ND12 ,  4B033NF02 ,  4B065AA91X ,  4B065AA93X ,  4B065AC14 ,  4B065BD38 ,  4B065BD39 ,  4B065CA44

前のページに戻る