特許
J-GLOBAL ID:201503092141060486

起泡性水中油型乳化物用油脂および該油脂を含んでなる起泡性水中油型乳化物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-155438
公開番号(公開出願番号):特開2015-023824
出願日: 2013年07月26日
公開日(公表日): 2015年02月05日
要約:
【課題】主に製菓、製パン領域で用いられる起泡性水中油型乳化物の原料に好適な油脂を提供すること。該油脂の使用により、トランス脂肪酸含量が十分に低減され、ホイップ適性が良好であり、ホイップされたクリームが、口どけがよく、なめらかでソフト感のある、起泡性水中油型乳化物を提供すること。【解決手段】以下の、第1のトリグリセリドを30質量%以上70質量%以下、第2のトリグリセリドを25質量%以上50質量%以下含有する油脂であって、ヨウ素価が20〜50である油脂からなる、起泡性水中油型乳化物用油脂。 ただし、 第1のトリグリセリド:トリパルミチンを除く、トリグリセリドを構成する脂肪酸残基の炭素数の合計が40〜48であるトリグリセリド 第2のトリグリセリド:トリグリセリドを構成する脂肪酸残基として、炭素数16〜24の飽和脂肪酸Sと、炭素数18〜24の不飽和脂肪酸Uとが結合したS2U型及びSU2型のトリグリセリド【選択図】なし
請求項(抜粋):
以下の、第1のトリグリセリドを30質量%以上70質量%以下、第2のトリグリセリドを25質量%以上50質量%以下含有する油脂であって、ヨウ素価が20〜50である油脂からなる、起泡性水中油型乳化物用油脂。 ただし、 第1のトリグリセリド:トリパルミチンを除く、トリグリセリドを構成する脂肪酸残基の炭素数の合計が40〜48であるトリグリセリド 第2のトリグリセリド:トリグリセリドを構成する脂肪酸残基として、炭素数16〜24の飽和脂肪酸Sと、炭素数18〜24の不飽和脂肪酸Uとが結合したS2U型及びSU2型のトリグリセリド
IPC (1件):
A23D 7/00
FI (1件):
A23D7/00 508
Fターム (11件):
4B025LB21 ,  4B025LG14 ,  4B025LP10 ,  4B025LP11 ,  4B026DC06 ,  4B026DG02 ,  4B026DG03 ,  4B026DH01 ,  4B026DH02 ,  4B026DH10 ,  4B026DX04
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る