特許
J-GLOBAL ID:201503092174382365

レンズ鏡筒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人池内・佐藤アンドパートナーズ
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-034377
公開番号(公開出願番号):特開2013-101406
特許番号:特許第5661830号
出願日: 2013年02月25日
公開日(公表日): 2013年05月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】 レンズを備えるレンズ鏡筒であって、 カム溝が形成された第1の枠体と、 前記カム溝に係合されるカムフォロアと、外周面上において前記カムフォロアと略同一円周上に設けられた複数の噛合歯とが形成された第2の枠体と、を備え、 前記第1の枠体と前記第2の枠体とが相対的に回転することにより、前記カム溝内を前記カムフォロアが移動して、前記第1の枠体に対する前記第2の枠体の前記レンズの光軸方向における位置が変化し、 前記カム溝は、前記第1の枠体の円周方向に対して傾斜する傾斜部を有し、 前記第1の枠体は、前記カム溝の前記傾斜部における撮像素子側に設けられ、その側面が前記カム溝の内壁面に隣接する突起体を有し、 前記カムフォロアが前記カム溝の前記傾斜部に位置するとき、前記突起体は、前記カムフォロアと前記複数の噛合歯のうち前記カムフォロアに最も近い噛合歯との間に配置され、 前記カムフォロアが前記カム溝における前記突起体が沿って形成されている範囲内に位置する状態において、前記カムフォロアに対して加わる前記レンズ鏡筒の被写体側から前記撮像素子側に向かう外力を、前記カム溝の前記内壁面と前記突起体の前記側面とで受ける、レンズ鏡筒。
IPC (1件):
G02B 7/04 ( 200 6.01)
FI (1件):
G02B 7/04 D
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 光学機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-039715   出願人:キヤノン株式会社
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-071898   出願人:キヤノン株式会社
  • レンズ装置及び撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-007565   出願人:キヤノン株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 光学機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-039715   出願人:キヤノン株式会社
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-071898   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る