特許
J-GLOBAL ID:201503093493942493

建具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 賢樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-232494
公開番号(公開出願番号):特開2015-094082
出願日: 2013年11月08日
公開日(公表日): 2015年05月18日
要約:
【課題】火災時において枠体と障子の間での隙間の発生を効果的に防止できる技術を提供する。【解決手段】建具10は、建物の開口部に設けられる枠体20と、枠体20の内側に納められる障子30と、枠体20と障子30の間に介装され、加熱により膨張する熱膨張性耐火材により少なくとも一部が形成される気密材50と、枠体20と障子30の間に設けられる間隙部35にて気密材50が膨張する範囲を狭めるように、間隙部35を少なくとも部分的に仕切る隔壁体70とを備えることを特徴とする。【選択図】図3
請求項(抜粋):
建物の開口部に設けられる枠体と、 前記枠体の内側に納められる障子と、 前記枠体と前記障子の間に介装され、加熱により膨張する熱膨張性耐火材により少なくとも一部が形成される気密材と、 前記枠体と前記障子の間に形成され、前記気密材の一部が露出する間隙部と、 前記間隙部にて前記気密材が膨張する範囲を狭めるように、該間隙部を少なくとも部分的に仕切る隔壁体と、を備えることを特徴とする建具。
IPC (1件):
E06B 5/16
FI (1件):
E06B5/16
Fターム (1件):
2E039BA07
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • サッシ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-027155   出願人:株式会社LIXIL
  • サッシ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-262780   出願人:株式会社LIXIL

前のページに戻る