特許
J-GLOBAL ID:201503094855261925

床排水トラップの再生工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 木船 英雄 ,  高崎 芳紘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-151277
公開番号(公開出願番号):特開2015-021319
出願日: 2013年07月22日
公開日(公表日): 2015年02月02日
要約:
【課題】内面形状が複雑であっても容易かつ確実に補修・再生できる新規な床排水トラップの再生工法を提供する。【解決手段】床部に埋設された排水トラップ本体10からその床部を貫通して床下に延びる直管部50を所定の位置で切断する工程と、直管部50の切断部側または前記トラップ本体10の立上り部側からその内部に筒状をした熱可塑性樹脂からなる再生部材200を挿入し、再生部材200の先端が立上り部から突き出た状態で保持する再生部材取付工程と、再生部材200を加熱膨張させて直管部50および排水トラップ10の立上り部並びにそれらの接続部分の内面に密着させる再生部材加熱密着工程と、再生部材200の先端および下端を処理する再生部材端部処理工程とを含む。【選択図】図12
請求項(抜粋):
床部に埋設されたトラップ本体からその床部を貫通して床下に延びる直管部を所定の位置で切断する直管部切断工程と、 当該直管部の切断部側または前記トラップ本体の立上り部側からその内部に熱可塑性樹脂からなる筒状の再生部材を挿入し、当該再生部材の先端が前記立上り部から突き出た状態で保持する再生部材取付工程と、 前記再生部材を加熱膨張させて前記直管部および立上り部並びにそれらの接続部分の内面に密着させる再生部材加熱密着工程と、 前記再生部材の先端および下端を処理する再生部材端部処理工程とを含むことを特徴とする床排水トラップの再生工法。
IPC (2件):
E03C 1/29 ,  E03C 1/28
FI (2件):
E03C1/29 ,  E03C1/28 Z
Fターム (2件):
2D061DA01 ,  2D061DD06
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る