特許
J-GLOBAL ID:201503094990678836

太陽光発電設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 加藤 久 ,  久保山 隆 ,  遠坂 啓太
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-198650
公開番号(公開出願番号):特開2015-065326
出願日: 2013年09月25日
公開日(公表日): 2015年04月09日
要約:
【課題】施工が容易で、太陽光パネルの温度上昇を抑制することができ、雑草が生育し難い太陽光発電設備を提供する。【解決手段】太陽光発電設備100は、40mmアンダーの砕石と、セメント系固化材と、団粒化剤と、水とを含む混合物を地盤21上に直接的に打設して固化させることによって形成した表層22と、表層22を貫通して地盤21に当接した状態に立設された複数の支柱31,32と、支柱31,32によって支持された太陽光パネル30と、を備えている。団粒化剤は、アクリル酸・メタクリル酸ジメチルアミノエチル共重合物のマグネシウム塩とポリエチレンイミンとの複合体からなる高分子化合物を含む薬剤を使用している。【選択図】図2
請求項(抜粋):
砕石・真砂土・土材のうちのいずれか1以上と、セメント系固化材と、団粒化剤と、水とを含む混合物を地盤上に直接的または間接的に打設して固化させることによって形成した表層と、少なくとも前記表層を貫通して立設された支柱と、前記支柱によって支持された太陽光パネルと、を備えたことを特徴とする太陽光発電設備。
IPC (4件):
H01L 31/042 ,  E04H 5/00 ,  E01H 11/00 ,  E02D 27/32
FI (4件):
H01L31/04 R ,  E04H5/00 ,  E01H11/00 A ,  E02D27/32 Z
Fターム (2件):
2D046DA05 ,  5F151JA13
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 太陽光発電システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-170369   出願人:株式会社シーマコンサルタント
  • ブロック
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-052604   出願人:株式会社夢環境
  • 地上設置物の基礎構造および基礎杭の設置方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-254047   出願人:井上商事株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 太陽光発電システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-170369   出願人:株式会社シーマコンサルタント
  • ブロック
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-052604   出願人:株式会社夢環境
  • 地上設置物の基礎構造および基礎杭の設置方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-254047   出願人:井上商事株式会社
全件表示

前のページに戻る