特許
J-GLOBAL ID:201503095141700468

内視鏡用リプロセス装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊藤 進 ,  長谷川 靖 ,  篠浦 治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-141953
公開番号(公開出願番号):特開2015-013028
出願日: 2013年07月05日
公開日(公表日): 2015年01月22日
要約:
【課題】内視鏡のコネクタ部に配置されているスコープIDタグの内視鏡情報を内視鏡情報読み取り部に読み取らせた後、コネクタ部を処理槽に直接セットしてしまうことが無いようにし、内視鏡を正しい手順で処理槽にセットできるようにすることができる内視鏡用リプロセス装置を提供する。【解決手段】リプロセス装置11は内視鏡101Aを収容する処理槽21と、この処理槽21内に配置されて内視鏡101Aの配置位置を規制する保持網26と、この処理槽21を開閉可能に覆う蓋部13と、この保持網26から所定の高さに配置され、内視鏡101Aのコネクタ部106Aを保持するコネクタ保持部1と、このコネクタ部106Aに配置された内視鏡情報格納部から内視鏡情報を読み取る、コネクタ保持部1に設けられているハンガ側内視鏡情報読み取り部32aと、このハンガ側内視鏡情報読み取り部32aから送信された情報を受信する演算処理制御部と、を含む。【選択図】図5
請求項(抜粋):
内視鏡を収容する処理槽と、 前記処理槽内に配置されて前記内視鏡の配置位置を規制する規制部と、 前記処理槽を開閉可能に覆う蓋部と、 前記規制部から所定の高さに配置され、前記内視鏡のコネクタ部を保持するコネクタ保持部と、 前記コネクタ部に配置された内視鏡情報格納部から内視鏡情報を読み取る、前記コネクタ保持部にのみ設けられている内視鏡情報読み取り部と、 前記内視鏡情報読み取り部から送信された情報を受信する受信部と、 を含むことを特徴とする内視鏡用リプロセス装置。
IPC (1件):
A61B 1/12
FI (1件):
A61B1/12
Fターム (6件):
4C161CC06 ,  4C161DD03 ,  4C161FF07 ,  4C161GG05 ,  4C161GG08 ,  4C161JJ18
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 内視鏡洗滌消毒装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-046029   出願人:オリンパスメディカルシステムズ株式会社
  • 内視鏡洗滌消毒装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-085895   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • 洗浄装置、およびその保守管理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-244305   出願人:オリンパスメディカルシステムズ株式会社
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 内視鏡洗滌消毒装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-046029   出願人:オリンパスメディカルシステムズ株式会社

前のページに戻る