特許
J-GLOBAL ID:201503095803053816

車両の自動走行装置、車両、及び車両の自動走行方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 清流国際特許業務法人 ,  昼間 孝良 ,  小川 信一 ,  野口 賢照 ,  佐藤 謙二 ,  平井 功 ,  境澤 正夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-183757
公開番号(公開出願番号):特開2015-051646
出願日: 2013年09月05日
公開日(公表日): 2015年03月19日
要約:
【課題】運行時間を大幅に増加することなく、燃料消費量を低減することができる車両の自動走行装置、車両、及び車両の自動走行方法を提供する。【解決手段】前方道路FR1の道路状況と、車速Vを含む車両状況に基づいて、前方道路FR1の走行をエンジン3の燃料噴射が停止されたニュートラル惰性走行CNEUとすると予測した場合の予測車速v1が、目標車速V’よりも遅い速度に予め設定された下限目標車速Va’を下回らないと判断したときに、前方道路FR1の走行をニュートラル惰性走行CNEUにすることを特徴とする。【選択図】図3
請求項(抜粋):
内燃機関を搭載した車両の走行を、予め設定された目標車速に車速を維持する目標車速維持走行とする制御を行う目標車速維持走行制御手段と、車両の走行を、前記内燃機関の燃料噴射を停止した惰性走行とする制御を行う惰性走行制御手段とを備える車両の自動走行装置において、 前方道路の道路状況を取得する道路状況取得手段と、車速を含む車両状況を取得する車両状況取得手段と、前記道路状況と前記車両状況に基づいて、前方道路の走行を惰性走行とすると予測した場合の予測車速が、前記目標車速よりも遅い速度に予め設定された下限目標車速を下回るか否かを判断する惰性走行予測手段を備え、 前記惰性走行予測手段を実施して、前記予測車速が前記下限目標車速を下回らないと判断した場合に、前記惰性走行制御手段を実施して、前方道路の走行を惰性走行にするように構成されることを特徴とする車両の自動走行装置。
IPC (9件):
B60W 30/14 ,  F02D 29/02 ,  B60K 31/00 ,  B60W 10/04 ,  B60W 10/18 ,  B60W 10/06 ,  B60T 7/12 ,  F16H 61/02 ,  F16H 61/21
FI (12件):
B60W30/14 ,  F02D29/02 301C ,  B60K31/00 Z ,  F02D29/02 301A ,  B60W10/00 120 ,  B60W10/06 ,  B60W10/18 ,  B60T7/12 C ,  B60T7/12 F ,  B60T7/12 Z ,  F16H61/02 ,  F16H61/21
Fターム (66件):
3D241AA22 ,  3D241AA23 ,  3D241AC01 ,  3D241AC26 ,  3D241AD41 ,  3D241AD47 ,  3D241AD51 ,  3D241AE08 ,  3D241AE41 ,  3D241AE45 ,  3D241AF01 ,  3D244AA01 ,  3D244AA18 ,  3D244AA19 ,  3D244AC24 ,  3D244AC26 ,  3D244AC57 ,  3D244AD07 ,  3D244AD21 ,  3D244AE14 ,  3D244AE21 ,  3D246AA09 ,  3D246DA01 ,  3D246EA02 ,  3D246EA03 ,  3D246EA04 ,  3D246GA19 ,  3D246GB33 ,  3D246GC16 ,  3D246HA02A ,  3D246HA08A ,  3D246HA25A ,  3D246HA26A ,  3D246HA54A ,  3D246HA86A ,  3D246HB01B ,  3D246HB08B ,  3D246HB11A ,  3D246HB12A ,  3D246HB25A ,  3D246HB26A ,  3D246JA02 ,  3D246JB10 ,  3G093BA19 ,  3G093CB10 ,  3G093DB05 ,  3G093DB18 ,  3G093EA05 ,  3G093EB04 ,  3G093FA08 ,  3J552MA01 ,  3J552MA13 ,  3J552NA01 ,  3J552NB01 ,  3J552PA59 ,  3J552RB12 ,  3J552RB18 ,  3J552RB23 ,  3J552SB04 ,  3J552SB06 ,  3J552UA03 ,  3J552VB01W ,  3J552VB04Z ,  3J552VD04W ,  3J552VE03W ,  3J552VE08Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 車両の走行制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-089279   出願人:三菱ふそうトラック・バス株式会社
  • 車両用走行制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-250773   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • オートクルーズ制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-040351   出願人:日野自動車株式会社
審査官引用 (3件)
  • 車両の走行制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-089279   出願人:三菱ふそうトラック・バス株式会社
  • 車両用走行制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-250773   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • オートクルーズ制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-040351   出願人:日野自動車株式会社

前のページに戻る