特許
J-GLOBAL ID:201503096472617796

フロロシリコーンゴム組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小島 隆司 ,  重松 沙織 ,  小林 克成 ,  石川 武史 ,  正木 克彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-259015
公開番号(公開出願番号):特開2015-113456
出願日: 2013年12月16日
公開日(公表日): 2015年06月22日
要約:
【解決手段】(A)ケイ素原子に結合する非置換又は置換一価炭化水素基の合計に対する脂肪族不飽和一価炭化水素基の含有量が0.03〜1mol%であり、かつ、アルカリ金属の残存量が20ppm以下であるフロロシリコーン生ゴム:100質量部、(B)比表面積(BET法)が50〜100m2/gの補強性シリカ:5〜80質量部、(C)有機過酸化物触媒:有効量、を含有してなるフロロシリコーンゴム組成物。【効果】ナイロン6の原料成分であるεカプロラクタムに膨潤しても優れた圧縮永久歪を示すシリコーンゴム成型品を与える。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)ケイ素原子に結合する非置換又は置換一価炭化水素基の合計に対する脂肪族不飽和一価炭化水素基の含有量が0.03〜1mol%であり、かつ、アルカリ金属の残存量が20ppm以下であるフロロシリコーン生ゴム:100質量部、 (B)比表面積(BET法)が50〜100m2/gの補強性シリカ:5〜80質量部、 (C)有機過酸化物触媒:有効量 を含有してなるフロロシリコーンゴム組成物。
IPC (3件):
C08L 83/07 ,  C08K 3/36 ,  C08K 5/14
FI (3件):
C08L83/07 ,  C08K3/36 ,  C08K5/14
Fターム (7件):
4J002CP081 ,  4J002CP141 ,  4J002DJ016 ,  4J002EK007 ,  4J002GJ02 ,  4J002GM00 ,  4J002GN00
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る