特許
J-GLOBAL ID:201503096670441326

支持装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 永田 良昭 ,  永田 元昭 ,  大田 英司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-215168
公開番号(公開出願番号):特開2015-078503
出願日: 2013年10月16日
公開日(公表日): 2015年04月23日
要約:
【課題】屋根上等の設置部に機器を設置するための支持装置において、ゆるみが生じない安定した設置状態を容易に得る。必要に応じて、防水性も容易に得られるようにする。【解決手段】設置部12に立設される支持ボルト13に設置物を受ける受け金物15を保持してナット14で締め付けて固定する固定する支持装置11において、受け金物15の上側に上側角度変更機構部21を、下側に下側角度変更機構部31を配設して、これらをナット14によって設置部に向けて締め付けて固定を行うようにする。下側角度変更機構部31の下端には、上側角度変更機構部21がナット14で締め付けられたときに設置面12に圧接する弾性材40を備えて、ナット14の緩みを防止するとともに、設置面12との間で止水性を得る。上側角度変更機構部21と下側角度変更機構部31には、相対摺動する凸球面26,36と凹球面27,37を形成して支持ボルト13の傾きを吸収する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
設置部に立設される支持ボルトに螺合するナットで、設置物を受ける受け金物を前記支持ボルト上に固定する支持装置であって、 前記受け金物の上側に備えられ、前記支持ボトルを挿通するルーズホールを中央に有し、固定時に締め付けられる被挟持面を上下両面に有し、これら被挟持面の角度を自在に変更可能にする摺動球面を上下方向の中間に有した上側角度変更機構部と、 前記受け金物の下側に備えられ、前記支持ボトルを挿通するルーズホールを中央に有し、固定時に締め付けられる被挟持面を上下両面に有し、これら被挟持面の角度を自在に変更可能にする摺動球面を上下方向の中間に有した下側角度変更機構部を備え、 該下側角度変更機構部における前記凸球面を有する下側の部材の凸球面より下には下方ほど拡径する支持筒部を、下端には外周に広がる鍔部が形成され、 該鍔部の下面に、前記上側角度変更機構部の上端の被挟持面が前記ナットによる締め付け力を受けたときに対向面に圧接する弾性変形可能な弾性材を備えた 支持装置。
IPC (3件):
E04D 13/00 ,  E04B 1/41 ,  E04D 13/18
FI (3件):
E04D13/00 K ,  E04B1/41 503 ,  E04D13/18
Fターム (16件):
2E108KK01 ,  2E108LL00 ,  2E108MM08 ,  2E108NN07 ,  2E125AA76 ,  2E125AE01 ,  2E125AG13 ,  2E125BB08 ,  2E125BC06 ,  2E125BD01 ,  2E125BE08 ,  2E125CA05 ,  2E125CA09 ,  2E125CA19 ,  2E125EA21 ,  2E125EB02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る