特許
J-GLOBAL ID:201503099468910135

生産設備のeラーニングシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 安田 敏雄 ,  安田 幹雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-211052
公開番号(公開出願番号):特開2015-075585
出願日: 2013年10月08日
公開日(公表日): 2015年04月20日
要約:
【課題】個別機のユーザに対してそれぞれの仕様に応じた運転技術及び/又はメンテナンス技術を確実に習得させる。【解決手段】本発明にかかる生産設備のeラーニングシステム1は、標準仕様を個別にカスタマイズした生産設備である個別機の運転技術及び/又はメンテナンス技術を訓練者に習得させるものであって、標準仕様の生産設備である標準機2と、サーバ3と、サーバ3から転送された情報を訓練者が閲覧可能とされた端末機4と、を有していて、標準機2に対する運転及び/又はメンテナンスのための操作に対応して、標準機2に対する操作情報がサーバ3に入力され、入力された操作情報を基に、サーバ3からは、操作情報に対する標準機2の情報と、標準機2と個別機との仕様の差に基づく差分情報とが端末機4に転送され、端末機4には、サーバ3から転送された操作情報及び差分情報が表示されるように構成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
標準仕様を個別にカスタマイズした生産設備である個別機の運転技術及び/又はメンテナンス技術を訓練者に習得させる生産設備のeラーニングシステムであって、 標準仕様の生産設備である標準機と、サーバと、前記サーバから転送された情報を訓練者が閲覧可能とされた端末機と、を有していて、 前記標準機に対する運転及び/又はメンテナンスのための操作に対応して、前記標準機に対する操作情報が前記サーバに入力され、 入力された前記操作情報を基に、前記サーバからは、前記操作情報に対する標準機の情報と、前記標準機と個別機との仕様の差に基づく差分情報とが前記端末機に転送され、 前記端末機には、サーバから転送された前記操作情報及び前記差分情報が表示されるように構成されている ことを特徴とする生産設備のeラーニングシステム。
IPC (4件):
G09B 9/00 ,  G09B 5/02 ,  G06Q 50/20 ,  G06F 13/00
FI (4件):
G09B9/00 Z ,  G09B5/02 ,  G06Q50/20 ,  G06F13/00 650A
Fターム (20件):
2C028AA10 ,  2C028BA01 ,  2C028BA04 ,  2C028BB04 ,  2C028BC05 ,  2C028BD02 ,  2C028CA13 ,  5B084AA02 ,  5B084AA12 ,  5B084AB37 ,  5B084AB39 ,  5B084BA06 ,  5B084BB04 ,  5B084CA12 ,  5B084CF12 ,  5B084DB01 ,  5B084DC02 ,  5B084DC03 ,  5B084EA47 ,  5L049CC34
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る