研究者
J-GLOBAL ID:201601005848797885   更新日: 2024年04月12日

青木 仁孝

アオキ マサタカ | Aoki Masataka
所属機関・部署:
職名: テニュアトラック型任期付研究員
研究分野 (4件): 地球資源工学、エネルギー学 ,  生態学、環境学 ,  環境負荷低減技術、保全修復技術 ,  土木環境システム
研究キーワード (3件): 環境工学 ,  環境微生物学 ,  微生物生態学
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2023 - 2027 木質バイオマスを固体基質とするマンガン酸化菌培養法の開発と金属資源回収への応用
  • 2024 - 2026 災害時における迅速な衛生学的水質評価を可能にする遺伝子定量法の開発
  • 2021 - 2024 衛生リスク低減を見据えた病原細菌の消長の評価と適地型排水処理技術の開発と実装支援
  • 2020 - 2024 好気性脱窒反応を促進した下水処理場エアレーションタンク単槽での窒素除去技術の開発
  • 2020 - 2023 生分解性プラスチックを利用したMn酸化細菌培養・レアメタル回収法の開発
全件表示
論文 (29件):
  • Kazuyoshi Koike, Ryo Honda, Masataka Aoki, Ryoko Yamamoto-Ikemoto, Kazuaki Syutsubo, Norihisa Matsuura. A quantitative sequencing method using synthetic internal standards including functional and phylogenetic marker genes. Environmental Microbiology Reports. 2023. 15. 6. 497-511
  • Masataka Aoki, Yasuyuki Takemura, Shuji Kawakami, Wilasinee Yoochatchaval, Thao Tran P, Noriko Tomioka, Yoshitaka Ebie, Kazuaki Syutsubo. Quantitative detection and reduction of potentially pathogenic bacterial groups of Aeromonas, Arcobacter, Klebsiella pneumoniae species complex, and Mycobacterium in wastewater treatment facilities. PLoS ONE. 2023. 18. 9. e0291742
  • Akinori Iguchi, Yasuyuki Takemura, Tsuyoshi Danshita, Takuya Kurihara, Masataka Aoki, Saori Hori, Toru Shigematsu, Kazuaki Syutsubo. Isolation and physiological properties of methanogenic archaea that degrade tetramethylammonium hydroxide. Applied Microbiology and Biotechnology. 2023. 107. 9. 3047-3056
  • Takashi Onodera, Yasuyuki Takemura, Masataka Aoki, Kazuaki Syutsubo. Enhanced sulfide removal by gas stripping in a novel reactor for anaerobic wastewater treatment. Water Science and Technology. 2023. 87. 9. 2223-2232
  • 上村光輝, 川上周司, 押木守, 青木仁孝, 土田勝範, 渡利高大, 荒木信夫. 異なる溶存酸素条件が複合微生物系における好気性脱窒細菌群に与える影響. 土木学会論文集. 2023. 79. 25. 23-25034
もっと見る
MISC (4件):
講演・口頭発表等 (65件):
  • Down-flow Hanging Spongeリアクターを用いた琵琶湖の淡水真珠稚貝育成技術の検討
    (令和 6 年度日本水産学会春季大会(講演番号:1143) 2024)
  • モエジマシダと嫌気性細菌を用いた革新的水田土壌浄化システムの開発
    (日本農芸化学会2024年度大会(講演番号:3C3p12) 2024)
  • 活性汚泥に生息する従属栄養硝化-好気性脱窒細菌の特定
    (第58回日本水環境学会年会(講演番号:L-069) 2024)
  • Potential evaluation of autotrophic denitrification in sediment bio-electrochemical systems
    (2023 Asia-Pacific International Society of Microbial Electrochemistry and Technology (AP-ISMET) Conference(講演番号:P26) 2023)
  • バイオガスによる阻害物除去が可能な新規リアクターの開発-超高濃度硫化物を含む人工廃水への適用
    (第57回日本水環境学会年会(講演番号:3-E-11-3) 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2013 - 2016 長岡技術科学大学大学院 工学研究科 エネルギー・環境工学専攻
  • 2011 - 2013 長岡技術科学大学大学院 工学研究科 環境システム工学専攻
  • 2009 - 2011 長岡工業高等専門学校 専攻科 環境都市工学専攻
  • 2004 - 2009 長岡工業高等専門学校 環境都市工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (長岡技術科学大学)
経歴 (7件):
  • 2021/06 - 現在 国立環境研究所 地域環境保全領域 テニュアトラック型任期付研究員
  • 2020/01 - 2021/05 和歌山工業高等専門学校 環境都市工学科 准教授
  • 2018/04 - 2019/12 和歌山工業高等専門学校 環境都市工学科 講師
  • 2015/11 - 2018/03 和歌山工業高等専門学校 環境都市工学科 助教
  • 2011/09 - 2016/03 海洋研究開発機構 研究生
全件表示
受賞 (8件):
  • 2021/03 - 第1回インフラマネジメントテクノロジーコンテスト企業賞(南紀白浜エアポート賞)(指導学生の受賞)
  • 2021/03 - 第3ブロック専攻科研究フォーラム 優秀賞(指導学生の受賞)
  • 2019/03 - 第3ブロック専攻科研究フォーラム 優秀ポスター賞(指導学生の受賞)
  • 2017/11 - テクノ愛2017 健闘賞(指導学生の受賞)
  • 2016/11 - テクノ愛2016 奨励賞(指導学生の受賞)
全件表示
所属学会 (2件):
日本水環境学会 ,  日本微生物生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る