- 2018 - 2021 相互関心調整を基盤とする共感的インタラクションのモデル化と合意形成支援
- 2018 - 2021 自発会話コーパスを用いた「会話の間合い」に関わる音声・言語特徴の解明
- 2015 - 2018 音声アシスタントとの円滑な話者交替を実現する音声言語特徴の解明
- 2015 - 2018 祭りの支度を通じた共同体〈心体知〉の集団学習メカニズムの解明
- 2015 - 2018 会話を通じた相互信頼感形成の共関心分析とコミュニケーション支援の研究
- 2014 - 2015 非成文化惣コミュニティ文化の伝承を支える世代間協働インタラクションの理解
- 2012 - 2015 会話を通じた相互信頼感形成のマルチモーダル分析と共関心モデルの研究
- 2013 - 2014 非成文化惣コミュニティ文化の伝承を支える世代間協働インタラクションの理解
- 2011 - 2014 発話単位アノテーションに基づく対話の認知・伝達融合モデルの構築
- 2011 - 2014 精神医療現場における多相的コミュニケーションの共創支援~開かれた関係構築に向けて
- 2009 - 2012 相互信頼感形成のための会話場構造抽出の研究
- 2009 - 2012 笑いがもたらす情報・情動・同調に着目した漫才インタラクションの時空間的分析
- 2008 - 2011 対話における発話単位とその機能の認定に関する研究
- 2008 - 2011 逸脱を吸収する社会実現に向けたコミュニケーションギャップ生成-解消機構の解明
- 2008 - 2011 「対話における発話単位とその機能の認定に関する研究(研究代表者:千葉大学 伝康晴)」:連携研究者
- 2007 - 2009 「非言語チャネルを含む社会的行為の行為素配置規則の定式化」:研究代表者
- 2007 - 2009 「漫才の〈笑い〉に潜むオープンコミュニケーション構造の記述とモデル化 (研究代表者:東京工科大学 飯田仁)」:研究分担者
- 2006 - 2009 「合意形成型の多人数インタラクションを対象とした会話構造抽出の研究(研究代表者:公立はこだて未来大学 片桐恭弘)」:研究分担者
全件表示