研究者
J-GLOBAL ID:201601017520486295
更新日: 2024年04月02日
毛利 美穂
モウリ ミホ | Miho Mohri
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
関西大学 東西学術研究所
関西大学 東西学術研究所 について
「関西大学 東西学術研究所」ですべてを検索
機関情報を見る
ホームページURL (1件):
https://medicalhumanities.fc2.page/
研究分野 (5件):
文学一般
, 日本文学
, 文学一般
, 日本文学
, 教育工学
研究キーワード (7件):
医療人文学
, 比較文学・比較文化
, 日本文学
, Medical Humanities
, Japanese Literature
, 学習評価
, ライティング支援
競争的資金等の研究課題 (6件):
2021 - 2025 評価者の行動特性に基づくピアレビュー学習システムの構築
2016 - 2024 アジアの薬草メディスンマンにおける医療表象文化と神話・歌謡文学の発生理論の研究
2021 - 2022 医療人文学的研究からみる沖縄の祭儀における本草と病の相関性
2018 - 2022 学習コミュニティにおけるオンラインピアレビューの研究
2001 - 2004 民間信仰共同研究会
1998 - 2001 えびす信仰研究会
全件表示
論文 (31件):
毛利 美穂. ツバキのある風景-『万葉集』巻第十二・三一〇一番歌を中心に-. 東西学術研究所紀要. 2023. 56. 73-85
毛利 美穂. 久高島の祈りの空間からみる水と潮の再生儀礼. 祈りと祈りの場:東西学術研究所研究叢書. 2020. 10. 179-194
Miho MOHRI, Mizuki NAKAO. Correlation between the vision and the environment in Ayahuasca ritual. International Conference on Medical Humanities. 2019. 19-19
中尾 瑞樹, 毛利 美穂. 今般英語教育改革の中心課題の分析と課題達成のための英語教授法の開発. 関西大学高等教育研究. 2019. 10. 10. 201-208
Miho MOHRI, Mizuki NAKAO. A Study of Medical Humanities of Rituals and Medicinal Plants. Cultural Crossings of Care. 2018. 40-41
もっと見る
MISC (6件):
本村康哲, 稲葉利江子, 毛利美穂, 小林至道. 評価歪みの低減を目的としたピアレビューシステムの設計と開発. 教育システム情報学会全国大会講演論文集(CD-ROM). 2019. 44th. 43-44
毛利美穂, 小林至道, 稲葉利江子, 本村康哲. ライティング成果物のルーブリック評価機能を備えたポートフォリオシステムの開発と実践. 教育システム情報学会全国大会講演論文集(CD-ROM). 2018. 43rd
稲葉 利江子, 小林 至道, 毛利 美穂. 招待講演 ユーザ中心設計に基づいた学習ポートフォリオシステムの設計 (ライフインテリジェンスとオフィス情報システム). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2015. 115. 295. 19-24
稲葉利江子, 小林至道, 毛利美穂, 長畑俊郎, 森田弘一, 本村康哲. ユーザ行動に基づいた学習ポートフォリオシステムの設計. 教育システム情報学会全国大会講演論文集(CD-ROM). 2015. 40th
毛利 美穂. チームティーチングにおける教員支援とWeb活用 : 初年次必修科目「日本語表現」の実践. 全国大学国語教育学会国語科教育研究:大会研究発表要旨集. 2009. 117. 97-100
もっと見る
書籍 (12件):
日本書紀の知と道教医療思想
万葉書房 2023 ISBN:9784944185191
東西学術研究所創立70周年記念論文集
2022 ISBN:9784910433288
祈りと祈りの場 (関西大学東西学術研究所研究叢書)
ユニウス 2020 ISBN:4946421769
大学におけるライティング支援 : どのように「書く力」を伸ばすか
東信堂 2019 ISBN:9784798915432
東アジアの知-文化研究の軌跡と展望- 東アジア比較文化国際会議日本支部創立二十周年記念論集
新典社 2017 ISBN:4787955144
もっと見る
講演・口頭発表等 (27件):
黄泉国神話と植物
(東西学術研究所研究例会 2024)
大学院リカレント教育における能力評価の設計とその可視化
(日本ビジネス実務学会第66回九州・沖縄ブロック研究会 2024)
神話のなかの医療表象文化-エビカヅラから読み解く黄泉国の位置づけ
(東アジア比較文化国際会議韓国大会 2023)
歌の風景のなかの草花
(東西学術研究所研究例会 2023)
オンライン型の学習プログラムにおける人的接触の評価について
(日本マーケティング学会・サービス・マネジメント研究会 2022)
もっと見る
学位 (1件):
博士(文学)
委員歴 (1件):
2019/06 - 現在 東アジア比較文化国際会議 理事
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM