文献
J-GLOBAL ID:201602003335763838   整理番号:71A0384772

土壌の凍結時にみられる土壌の水分と養分の分布

著者 (2件):
資料名:
巻: 42  号: 11  ページ: 439-440  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0156A  ISSN: 0029-0610  CODEN: NIDHAX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
土壌の凍結時にみられる凍結層あるいは融解層の上層での水分と養分の分布について,火山灰土壌の畑作土壌で観察した.その結果,凍結に際して,土壌の水分は,下層から上層へと移動することが明らかになった.また土壌の無機養分のうち,NO3-Nは,凍結層あるいは融解層より上層で明らかに高い.K,Mg量は,凍結層,融解層を含む土層の深さ10cmより上層部で高い.Caは表層部での集積は少なく,10Cm以下の下層で高いことが明らかにされた.これらの事実は,無機養分の上層部への集積が主として水分の上方移動によること,およびCaが他の成分に比べ可動性が小さいことによると考えられた:参3
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る