文献
J-GLOBAL ID:201602003899172210   整理番号:65A0252691

松島湾の肥よく性海水泥土中有機物の発酵過程での有機酸の集積

著者 (2件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 49-56  発行年: 1965年 
JST資料番号: F0648A  ISSN: 0439-1535  CODEN: HKDKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
培養法は前報(I)に準じ,5g風乾泥土と15ml海水を注射器にそう入密封し,30°Cで1週間培養後C源としグルコース,でんぷん,セルロースをそれぞれ30mgとeel grass160,320mgを加え,さらに培養した後250mlフラスコに移し,抽出は三好法,抽出物中揮発性脂肪酸量はWerterhold法によった.ぎ酸,酢酸は発酵早期にグルコースから生ずるが大部分のぎ酸は培養中では生じない.ぎ酸は水素離脱酵素でH2とCO2に分解し,酢酸に再発酵されるようである.キシロース,でんぷん,セルロース,焦性ぶどう酸塩およびeol grassの発酵で酢酸は優性の有機酸であり,乳酸塩を基質とすると,酢酸とプロピオン酸に発酵される.酢酸,ぎ酸,プロピオン酸,ブチル酸などの有機酸が海水と海しちしさっに見られ,酢酸は最も多い.自然状態での有機の一年間周期または季節変化が考えられるがさらに討議する必要がある.

前のページに戻る