文献
J-GLOBAL ID:201602004164682458   整理番号:72A0190883

製剤学的,栄養学的,化粧品学的に興味ある油 I トウモロコシ,ダイズ,ヒマワリ

Huiles a interet pharmaceutique, dietetique et cosmetologique. I. Mais, soja, tournesol.
著者 (2件):
資料名:
巻: 29  号: 7/8  ページ: 399-412  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0409A  ISSN: 0003-4509  CODEN: APFRAD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記植物油のフランス薬局方用規格案である。3者とも脂肪酸韻がきわめてよく似ており,比較鑑別には,1)ひまわり油には少量のパルミチン酸,カンペステロール,△一スチグマテノールがあること11)大豆油には多量のスチグマステリンがあること,3)とうもろこし油には不けん化物含量が多いことを用いることができよう。油の工業的製造に経済性を無視できないにしても,局方の規準に適合するQGp質を得る努力が必要である;写図1表7参10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る