文献
J-GLOBAL ID:201602004807711728   整理番号:70A0073187

低温ならびに極低温における冷凍の応用分野

Anwendungsgebiete der Kaeltetechnik bei tiefen und sehr tiefen Temperaturen.
著者 (2件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 5-8, 10-12, 14-16, 40  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0125A  CODEN: KAETA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
200°Kから約1.8°Kまでの表記分野を展望したもの。すでに今世紀のはじめに一部の応用は有ったが,極低温における種々の応用は比較的近年で,それらの若干は現在はまだ学問的興味の圏内だが,将来は経済上大きな意義を有するものとなろう。空気の液化と分離,工業用の混合ガスの分離,低温のガス浄化と原子炉ガス浄化設備,宇宙飛行体の試験設備,ロケット工学における低沸点気体の応用,通信工学,超伝導などの諸項に分け,表記の発達の経過を語る統計的な諸数値の表や実地の写真を示してのべている。表記設備の建造と運転に対しては,すでに集積した多くの経験材料がある;写図19表7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る