文献
J-GLOBAL ID:201602013938295990   整理番号:70A0110128

冷凍貸物船“MATAURA”

資料名:
号: 70  ページ: 17.17(1).18-23  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0812A  ISSN: 0026-6825  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本格的な大型冷凍貨物船として,一次冷媒にR22を,二次冷媒として塩化カルシウム溶液を使用し,各冷蔵倉に独立に設けられた,クーラー及び冷風循還ファンにより,隣接する冷蔵倉に,保持温度の異る,肉類,酪農品,果物等,異種の貨物を同時に積載出来るものである。倉内温度は,カーゴモニターにより,遠隔指示が行われ,123点の温度が,定期的にIBM電動タイプライターにより,自動記録出来る。また,接岸時の荷役の能率化を計って,荷役装置やハッチカバー,フォークリフトの倉内か動にも,特別の考慮が払われた;写図10表2
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る