文献
J-GLOBAL ID:201602014093690735   整理番号:65A0272642

食品の凍結および凍結乾燥の研究(I)モデル食品の自己凍結

著者 (4件):
資料名:
巻: 11  号: 12  ページ: 521-530  発行年: 1964年 
JST資料番号: F0895A  ISSN: 0029-0394  CODEN: NSKGAX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
食品を凍結あるいは凍結乾燥した場合の挙動を明らかにする目的でモデル食品をつくり,凍結温度の検討を行なった.モデル食品は合成スポンジ(ソフラン)を担体として,ぶどう糖,食塩およびゼラチンの単独または,これらの2成分,3成分混合水溶液を含ませたものを用いて,自己凍結した場合の凍結温度に及ぼす各成分の影響を検討した.
引用文献 (2件):
  • 1) J I S, K4102~4116,(日本規格協会),p. 53 (1958).
  • 2) 島田正三:工場における実験計画入門-やさしい直交配列の話,第2版,(日本規格協会),p. 95 (1962).

前のページに戻る