文献
J-GLOBAL ID:201602017748119229   整理番号:65A0183325

保磁力が低く時効の少ない軟鉄の大規模生産

Grosstechnische Herstellung von Weicheisen mit niedriger Koerzitivfeldstaerke und geringer Alterung.
著者 (1件):
資料名:
巻:号: 11  ページ: 652-657  発行年: 1964年 
JST資料番号: D0196A  ISSN: 0028-3207  CODEN: NEUHA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
保磁力0.8A/cm以下で時効の少ないリレー用軟鉄の大規模生産を11m<sup>2</sup>の20t平炉で行ない,また熱間および冷間圧延の条件と熱処理条件とを見出した.すなわち,酸素製鋼にてC 0.04,Si<0.11,O 0.055~0.089,N<sub>2</sub> 0.004~0.003%のインゴットを作り,これを960~1000°Cで90mm角に,さらに圧延率15%にて800°Cで65×7mmまたは32mmφに圧延し空気中で放冷した.前記寸法の圧延品はいずれも保磁力O.A/cm台となった.次に冷間圧延は圧延率40%で,800°C,1h焼なましを行なうことで0.62~0.75A/cmとなった.焼なましは湿った水素中で820°C,4h,行なうのがよい.上記のごとくして保磁力0.20A/cmのものが得られた;写3 図6 表3 参22
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る