文献
J-GLOBAL ID:201602017869415852   整理番号:65A0037194

火力発電プランける凍結予防対策

Verhiitung von FrostschSden an KraftwerksblScken
著者 (1件):
資料名:
巻:号: 10  ページ: 15-9180  発行年: 1965年 
JST資料番号: B0475A  ISSN: 0013-7359  CODEN: ENERA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
寒冷地にぷける火力発電プランlでは,とくに長期間休転時にふいて凍結による障害を招来するので,プラント計画,建設時に充分な考慮を行なり必要がある。本報は,1963年未より64,年の始めにかけて約41日間の運転休止をした150MWプラン’トにおける障害対策の記録で,気象条件は,最高6°Cより最低-12°Cの間を変動した。この間,機械室,ボイラ室,給水処理室に対しては,常時0°Cを保持するように補助蒸気による暖房,エヤヒータによる空気加熱がな:された。主冷却水は6基の冷水塔を使用して復水器に送られるが,最低6°C程度に保持するための方法についてのべている;図6
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る