文献
J-GLOBAL ID:201602018283812816   整理番号:71A0291084

フレアに伴って起る太陽風じょう乱の大規模特性

Large-scale characteristics of flare-associated solar wind disturbances.
著者 (3件):
資料名:
巻: 75  号: 25  ページ: 4631-4642  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0294A  ISSN: 0148-0227  CODEN: JJGRDA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
人工衛星ベラ3,4号によって,1965年8月~1967年6月の観測期間中の19回の太陽風じょう乱の大規模な特性を集計検討した。その結果として,太陽風の流速はその衝撃波の直後に測定された値が少なくとも1日間持続することが判明した。その質量とエネルギーフラックスは衝撃によって上昇か下降かの不連続的な変動を示している。平均質量は3×1016g,平均エネルギーは1AUで5xlO31ergであった。両者共衝撃の後にエネルギーフラックスが下降する型の方が上昇型のものより少ない値をとる。1965年から1967年に進むにつれて両者共増加していることが示された。これらの変動量についても検討を加えた;写図5表1参34
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る