文献
J-GLOBAL ID:201602019669578911   整理番号:70A0165490

フィシンにおける活性部位システインとヒスチジン残期のまわりのアミノ酸構造と埋没したシステイン残基

The amino acid sequence around the active-site cysteine and histidine residues, and the buried cysteine residue in ficin.
著者 (2件):
資料名:
巻: 117  号:ページ: 333-340  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0205A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Ficus glabrataの乳液より塩析とCMセルロースクロマトで単離精製したフィシンは1.3-ジブロム〔2-14C〕アセトンで不可逆的に阻害されさらに6M塩化グアニジン中でN-(4-ジメチルアミノ-3.5-ジニトロフェニル)マレインイミドで処理。標識たんぱく質の還元とカルボキシメチル化後トリプシンとα-キモトリプシンで消化された。2つの放射活性をもったペプチドと2つの色のついたペプチドが分離されそのアミノ酸配列が決定された。放射活性のペプチドより活性部位のシステインとヒスチジンのまわりのアミノ酸配列が示されたがパパインのそれとよく類似していた;写図6表6参25
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る