文献
J-GLOBAL ID:201602207892994561   整理番号:16A0227758

発達障害学生の就労のために自らの障害特性を語ることの意味-チック関連性の強迫性障害を伴う学習障害の学生の事例-

The Significance of Talking about the Characteristics of one’s Disorder in order to Assist Students with Developmental Disorders Entering the Workforce-Case Study: A Student with a Learning Disorder Accompanied by a Tic-related Sub-type of Obsessive-Compulsive Disorder-
著者 (1件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 351-361  発行年: 2015年11月30日 
JST資料番号: G0286B  ISSN: 0387-9682  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
発達障害学生が就労を考える時,当事者である本人が自らの障害特...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=16A0227758&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=G0286B") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
精神障害 
引用文献 (13件):
  • Cohen D. J. & Leckman, J. F. (1994) : Developmental Psychopathology and neurobiology of Tourette's syndrome. Journal of the American Academy of Child and Adolescent Psychiatry, 33, 2-15.
  • Drewery, W. & Winslade, J. (2008): ナラティヴ・アプローチの理論的背景. G.モンク, J.ウインズレイド, K.クロケット, D.エプストン編. 国重浩一,バーナーF紫訳. ナラティヴ・アプローチの理論から実践まで-希望を掘りあてる考古学. 北大路書房. pp.27-45.
  • 榎本博明(1999): 〈私〉の心理学的探究: 物語としての自己の視点から. 有斐閣選書.
  • Erikson, E. H. (1959): アイデンティティとライフサイクル. 西平 直,中島由恵訳. 2011. 誠信書房
  • Grad, L. R., Pelcovitz, D., Olson, M., Matthews, M., & Grad, G. L., (1987) : Obsessive-compulsive symptomatology in children with Tourette's syndrome. Journal of the American Academy of Child and Adolescent Psychiatry, 26, 69-73.
もっと見る

前のページに戻る