文献
J-GLOBAL ID:201602216905243330   整理番号:16A0194587

「ロボットは東大に入れるか」プロジェクト:代ゼミセンター模試タスクにおけるエラーの分析

The Todai Robot Project: Error Analysis on the Results of the Yozemi Center Test
著者 (15件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 119-159  発行年: 2016年01月25日 
JST資料番号: L3934A  ISSN: 1340-7619  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
「ロボットは東大に入れるか」は,大学入試試験問題を計算機で解くという挑戦を通じ,言語処理を含むAI諸技術の再統合と,知的情報処理の新たな課題の発見を目指すプロジェクトである。知的能力の測定を第一目的として設計された入試問題は,AI技術の恰好のベンチマークであるとともに,人間の受験者と機械のエラー傾向を直接比較することが可能である。本稿では,大手予備校主催のセンター試験形式模試を主たる評価データとして,各科目の解答システムのエラーを分析し,高得点へ向けた今後の課題を明らかにするとともに,分野としての言語処理全体における現在の課題を探る。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然語処理  ,  人工知能 
引用文献 (35件):
  • 新井紀子 (2014). ロボットは東大に入れるか. イースト・プレス.
  • 戸次大介 (2010). 日本語文法の形式理論. くろしお出版.
  • Caviness, B. and Johnson, J. (Eds.) (1998). Quantifier Elimination and Cylindrical Algebraic Decomposition. Texts and Monographs in Symbolic Computation. Springer-Verlag.
  • Forbus, K. D. (1984). “Qualitative Process Theory.” Artificial Intelligence, 24 (1-3), pp. 85-168.
  • 船口明 (1997). きめる!センター国語現代文. 学研教育出版.
もっと見る

前のページに戻る