文献
J-GLOBAL ID:201602217562761724   整理番号:16A0710842

酸素分子の還元活性化により発生させた活性酸素種によるシクロヘキセンの酸化に対する溶媒効果

Solvent effect for the oxidation of cyclohexene with an active oxygen species produced by reducing dioxygen
著者 (2件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 1-6  発行年: 2016年06月30日 
JST資料番号: L2883A  ISSN: 1342-6079  CODEN: DKGRFL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸素源として酸素分子,還元剤として亜鉛粉末,ヘキシルビオロゲン,活性化剤として安息香酸無水物,添加剤として臭化物イオンを用い,溶媒を無極性溶媒ジクロロメタンとして,シクロヘキセンを酸化した。先に行った極性溶媒アセトニトリルを用いた場合と反応機構に違いがあるかどうかを検討した。酸化生成物(シクロヘキセンオキシド,2-シクロヘキセン-1-オン,及び2-シクロヘキセン-1-オール)生成量の分布に特に大きな差異は見られなかった。酸素分子の還元活性化による酸化反応機構は,アセトニトリルの場合に特異なものではないことが分かった。溶媒は比誘電率だけでなく,ドナー数(塩基性,電子対供与性)といった性質の重要性も認識された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化,還元  ,  均一系触媒反応  ,  シクロヘキサン系 
物質索引 (8件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (10件):

前のページに戻る