文献
J-GLOBAL ID:201602218615259523   整理番号:16A1327819

ダイズ狭畦栽培における土壌処理剤の残効期間の把握とグルホシネートの畦間・株間処理による効率的・効果的雑草防除

著者 (8件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 117-125(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: G0809B  ISSN: 0372-798X  CODEN: ZASKAN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
瀬戸内地域の条間30 cmダイズ狭畦栽培において効率的・効果的な除草体系を確立するため,メヒシバ,ホナガイヌビユ等の一般雑草が優占する灰色低地土圃場で土壌処理剤の残効期間の長短による生育期茎葉処理剤の要不要の検討ならびに慣行除草体系と新規除草体系の除草効果を比較した。慣行の除草体系は播種後のジメテナミド・リニュロン乳剤の土壌処理とダイズ3葉期のベンタゾン液剤およびイネ科雑草対象茎葉処理剤の混用処理からなり,新規除草体系は播種後の前記土壌処理とダイズ5葉期または7葉期の非選択性茎葉処理剤グルホシネート液剤の畦間・株間処理からなる。作付体系としてダイズ単作およびムギ-ダイズ二毛作を設定した。その結果,有機物含量およびCEC値の低いダイズ単作圃場ではジメテナミド・リニュロン乳剤の残効期間は約3週間であり,土壌処理剤のみで雑草防除が可能であった。有機物含量およびCEC値の高い二毛作圃場では土壌処理剤の残効期間が12日間程度と短く,生育期に茎葉処理剤を処理する必要があった。2剤からなる新規除草体系の除草効果は3剤からなる慣行除草体系と同等以上であり,新規除草体系におけるグルホシネート液剤の処理時期としてダイズ5葉期での除草効果が良好であった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
雑草による植物被害  ,  雑草に対する農薬 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (13件):
  • 遠藤征馬・平岩確・小出俊則・小出直哉・谷俊男・林元樹・久野智香子・田中雄一・野村有美・井上勝弘・杉浦和彦 2010.ダイズほ場に発生した帰化アサガオ類の除草剤畦間処理による除草効果.愛知農総試験報 42, 51-56.
  • 石川枝津子 2011.北海道十勝地域のダイズ作雑草防除効果に及ぼす主茎型品種,狭畦栽培および除草剤処理体系の影響.雑草研究 56, 81-88.
  • 小林勝一郎 2002.土壌中における除草剤の挙動と殺草作用発現.雑草研究 47, 89-96.
  • Nakamura, N., K. Kobayashi, I. S. Shim and S. Nagatsuka 1997. Influence of soil organic matter content on mefenacet concentration in soil water and the phytotocic activity. 雑草研究 41, 339-343.
  • 野口勝可 1983.畑作物と雑草の光競合に関する生態学的研究.農業研究センター報告 1, 37-103.
もっと見る

前のページに戻る