文献
J-GLOBAL ID:201602220278359748   整理番号:16A1271754

車載蓄電池の利活用が拓く次世代エネルギー管理

著者 (5件):
資料名:
巻: 55  号:ページ: 579-584(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: F0131A  ISSN: 0453-4662  CODEN: KESEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
車載蓄電池を活用した次世代エネルギー管理システム(EMS)の研究について紹介した。住宅やビル,マンション,学校,工場等で車載蓄電池を有効に使うことで,電力需給をローカルに最適化できる。また,それらを各地域で適切に集約することで,系統の安定化にも貢献できる。各拠点でのローカルなEMSを考える場合,車本来の目的である移動手段としての活用を尊重しつつ,EMSへの適用を考えることが重要となる。そのためには車の使用を的確に予測できること,またそれを考慮したある種の最適化を実時間で達成することが不可欠となる。本稿では,車載蓄電池を活用したEMSの実証事例として豊田市実証と安城市実証を紹介した。また,最適化に基づく車載蓄電池の充放電計画において必要となる,居住者による車の使用を予測する方法を紹介した。そしてHEMSを集約することで系統の電力安定化に貢献する方法を概説した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気自動車 
引用文献 (17件):
  • 1) 中井有紀:HEMSと連携したEV用相互電力供給システム「Vehicle to Home (V2H)」,技術総合誌OHM, 99-12, 50/51, オーム社 (2012)
  • 2) T. Yamaguchi, M. Sumiya, S. Inagaki, T. Suzuki, A. Ito, M. Fujita, and J. Kanamori: Model Predictive Control of Car Storage Battery in HEMS Considered Car Traveling, SICE Annual Conference, 1352/1358 (2013)
  • 3) T. Yamaguchi, A. Kawashima, A. Ito, S. Inagaki, and T. Suzuki: Real-time prediction for Future Profile of Car Travel Based on Statistical Data and Greedy Algorithm, SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 8-1, 7/14 (2015)
  • 4) 平成26年度次世代エネルギー・社会システム実証事業成果報告書,次世代エネルギー・社会システム実証事業,創エネ・省エネ機器と蓄電池付きHEMSの連携及びV2Hシステムの研究開発と実証検証,(株)デンソー
  • 5) 江上,伊藤:カーシェアリング利用データに基づく行動分析,第60回システム制御情報学会研究発表講演会論文集(投稿中)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る