文献
J-GLOBAL ID:201602220837999402   整理番号:16A0106605

食品レオロジーの面白さ 第5回 食品の破断

Fascination of Food Rheology 5th lecture: Fracture of Foods
著者 (1件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 181-183 (J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: Z0961A  ISSN: 0387-1533  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
「食品レオロジーの面白さ」の連載講座の第5回として「食品の破断」について解説した。引張,圧縮および曲げ試験から得られる応力-歪曲線の降伏強さおよび破断応力/破断歪がそれぞれ食品の咀嚼時の脆さおよび硬さの指標になるとした。破断特性の引張試験,圧縮試験および曲げ試験の要領を紹介した。また,食品の破断特性とテクスチャの関係を評価する手法として下記の5つの手法を紹介した。1)経験的原理に基づく手法,2)咀嚼運動の模倣手法-圧縮・引張型レオメータ,3)機械的・物理的特性を測定する手法-粘弾性と粘度測定,4)筋電位測定による咀嚼筋活動特性を測定する手法,5)咀嚼音を振動波形解析する手法。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の品質  ,  レオロジー一般 
引用文献 (9件):
  • 1) 三浦 靖,講座 食品レオロジーの面白さ 第1回 食品の物性とテクスチャー,日本レオロジー学会誌,42, 157-159 (2014).
  • 2) 三浦 靖,講座 食品レオロジーの面白さ 第2回 食品レオロジーの概要 ,日本レオロジー学会誌,42, 215-217 (2014).
  • 3) 三浦 靖,講座 食品レオロジーの面白さ 第3回 食品の流動 ,日本レオロジー学会誌,42, 265-266 (2014).
  • 4) 三浦 靖,講座 食品レオロジーの面白さ 第4回 食品の粘弾性 ,日本レオロジー学会誌,43, 47-50 (2015).
  • 5) Nielsen LE,(小野木重治訳),高分子と複合材料の力学的性質,(化学同人,東京),pp.5-7 (1976).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る