文献
J-GLOBAL ID:201602228103960106   整理番号:16A0659856

製粉性が優れ,障害抵抗性を有する通常アミロース軟質小麦新品種「ちくごまる」の育成

Breeding soft red wheat cultivar “Chikugomaru”
著者 (15件):
資料名:
号: 65  ページ: 75-91 (WEB ONLY)  発行年: 2016年03月25日 
JST資料番号: U0794A  ISSN: 2189-6119  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
「ちくごまる」は1997年度に秋播型早生の日本めん用高品質品種の育成を目標として,早生,多収,高品質の「羽系95-68」(後の「西海184号」)を母とし,秋播型早生の「羽系96-103」を父として人工交配を行い,系統育種法より選抜固定を図って育成した小麦品種である。育成地では,「農林61号」と比較して次のような特徴を示す。1)播性程度はIVで出穂期で6日程度,成熟期で3日程度早い。2)稈長は10cm程度短く,穂数はやや多い。耐倒伏性はやや優れる。3)収量性は標肥条件ではやや劣るが,多肥条件では同程度である。容積重はやや大きく,千粒重はやや小さい。4)粒の灰分含有率は0.08ポイント低く,「シロガネコムギ」と同程度である。5)コムギ縞萎縮病(I型)に強く,赤かび病にはやや強く,デオキシニバレノール(DON)の産生がやや少ない。穂発芽耐性は同程度の「難」である。6)軟質で,製粉歩留,ミリングスコアともに高い。60%粉の色は優れる。7)アミロース含量は同等で,ゆで麺の評価,総合点とも優れる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
作物の品種改良  ,  麦 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (8件):

前のページに戻る