文献
J-GLOBAL ID:201602244057916565   整理番号:16A1365544

大将棋における特殊ルールの評価

The Evaluation of the Special Rules of Dai-Shogi
著者 (1件):
資料名:
巻: 57  号: 11  ページ: 2436-2444 (WEB ONLY)  発行年: 2016年11月15日 
JST資料番号: U0452A  ISSN: 1882-7764  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本の将棋の変種には,現代将棋とはタイプの異なる変種として,大きな盤と多数の駒を利用する大将棋類がある。本研究では,この大将棋類の中で「大将棋」と呼ばれる変種について,同じ大将棋類の「中将棋」の結果と比較しながら,計算機による自動プレイ実験を用いて特別なルールがゲームの性質に与える影響について評価を行った。獅子という駒の特殊ルールは一定の影響があること,また,獅子の特殊ルールは,獅子がより攻撃的な動きをする方向に影響していることが示唆される結果であった。これらの評価結果は中将棋と大将棋では同様の傾向を持つことが確かめられた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機シミュレーション 
引用文献 (14件):
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る