文献
J-GLOBAL ID:201602247533441593   整理番号:16A1194299

親水性カーボンファイバーMPLによる固体高分子形燃料電池のフラッディング改善メカニズム

著者 (5件):
資料名:
巻: 53rd  ページ: ROMBUNNO.B123  発行年: 2016年 
JST資料番号: F0872D  ISSN: 1346-1532  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
固体高分子形燃料電池において,一般的に疎水性炭素粒子で構成されるMPLを,炭素繊維と親水性のアイオノマーで作製することで,幅広い湿度条件で発電性能が向上することが報告されている。しかし,MPLの親水化が発電性能の向上に寄与する要因は明らかになっていない。そこで,発電性能の向上要因を解明するために,カソードMPLの厚さ,構造,濡れ性を変えて発電特性とMPL内の液水分布を取得,解析した。また,発電性能の向上に触媒層内の酸素拡散が与える影響を,MPL内および触媒層内における酸素拡散現象を切り分ける実験により解析した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃料電池  ,  不均質流 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る