文献
J-GLOBAL ID:201602247847047452   整理番号:16A0573654

金属の2液相分離現象と金属の分離・濃縮・精錬

Liquid-Liquid Immiscibility Phenomena for Metals, and Separation, Concentration and Refining of Metals
著者 (2件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 174-181  発行年: 2016年06月15日 
JST資料番号: L2494A  ISSN: 0914-2843  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉄系スクラップを利用した製鉄は不純物が多く,製品は低級鋼への適用に限られるが,高炉を用いた鉄鉱石からの製鉄に比して,還元熱が不要で,省エネ効果は70%にも及び,また日本の製造業のCO2総発生量の約1/3を占める鉄鋼業にとって,地球環境保全に貢献する効果が大きい。本稿では,著者らの研究も含め,金属2液相分離する二元合金系(Fe-Cu,Fe-Ag,Fe-Ca)をシーズとした,プロセス技術の検討を概括する。Fe-Cu-C系では,Cの添加によりFe-Cu系が,Feリッチ相とCuリッチ相に分離することが報告されている。Fe-Ag系では,一般的酸化精錬でCuを除去できないが,Ag相を介してCu除去が可能であること,また金属Feと金属Caの2液分離を用いた精錬も研究対象となっていることを紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
不均質流 
引用文献 (33件):
  • [1] Ogino, K., Interfacial Tension between Molten Iron Alloys and Molten Slags, Tetsu-to-Hagané , Vol.61, 2118-2132 (1975).
  • [2] Tokumitsu, T., Role of Physical Properties of Melt in the Steelmaking Processes, J. High Temp. Soc., Vol.19, 97-104 (1993).
  • [3] Ogino, K., High Temperature Interfacial Chemistry (in Japanese), 146, Agne Gijutsu Center Inc. (2008).
  • [4] Nippon Steel Corp. (Editor), Book for Understanding Iron and Steel (in Japanese), 115, Nippon Jitsugyo Publishing, (2004).
  • [5] Nakamoto, M., Okumura, Y., Tanaka, T. and Yamamoto, T., Segregation of Cu by Unidirectional Solidification in Molten Fe-C-Cu Alloy, Tetsu-to-Hagané, Vol.100, 761-768 (1975).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る