文献
J-GLOBAL ID:201602265630180831   整理番号:16A1403430

食料品アクセスおよび家族・地域住民との繋がりを指標としたフードデザートの析出-県庁所在都市の都心部における事例研究-

著者 (4件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 70-84(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: U0152A  ISSN: 1880-8107  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,住民の買い物利便性(食料品アクセス)および家族・地域住民との繋がり(いわゆるソーシャル・キャピタル)を基にフードデザート(以下FDs)を析出するとともに,FDsの特徴を地理学的視点から明らかにすることにある.研究対象地域は,関東地方の県庁所在都市A市の都心部である.分析の結果,低栄養のリスクが高い高齢者は,全体の49%に達した.地区別にみると,都心部のなかでも市街地中心部と市街地外縁の一部において,低栄養高齢者の集住がみられた.なかでも,市街地中心部において食生活の悪化が顕著であった.市街地中心部ではソーシャル・キャピタルの著しい低下,市街地外縁では食料品アクセスとソーシャル・キャピタルの相対的な低さが,高齢者の食生活を阻害する主要因であると考えられる.従来,FDs問題研究では買い物先空白地域に注目が集ってきた.しかし本研究から,ソーシャル・キャピタルが希薄な大都市中心部でも,FDsが存在することが明らかとなった.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品一般  ,  物的流通 
引用文献 (39件):
  • 浅川達人 2008.社会地区分析再考——KS法クラスター分析による二大都市圏の構造比較.社会学評論234: 299–315.
  • 浅川達人・玉野和志 2010.『現代都市とコミュニティ』放送大学教育振興会.
  • 浅川達人 2012.特集フードデザート(食の砂漠)問題——大都市部での調査事例.エストレーラ224: 16–22.
  • 浅川達人 2013.<つながり>の位相とフードデザート問題——東京都港区と鹿児島県南大隅町佐多地区を事例として.研究所年報43: 147–156.
  • 岩田正美 2008.『社会的排除——参加の欠如・不確かな帰属』有斐閣.
もっと見る

前のページに戻る