文献
J-GLOBAL ID:201602266217398645   整理番号:16A0381911

慢性呼吸器疾患に対する短期低頻度通院による呼吸リハビリテーションの効果

著者 (10件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 125-128  発行年: 2016年04月30日 
JST資料番号: L0606B  ISSN: 1881-7319  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】3ケ月間の低頻度通院による呼吸リハビリテーション介入...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=16A0381911&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L0606B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
リハビリテーション  ,  呼吸器疾患の治療一般 
引用文献 (13件):
  • 1) Fukuchi Y, Nishimura M, Ichinose M, et al.: Prevalence of chronic obstructive pulmonary disease in Japan: results from the Nippon COPD epidemiology(NICE)study. Eur Respir J 18: 275, 2001.
  • 2) National Heart, Lung and Blood institute, World Health Organization: Global initiative for the Diagnosis, Management, and Prevention of Chronic Obstructive Pulmonary Disease. Am J Respir Care Med 163: 1256-1276, 2007.
  • 3) Ries AL, Bauldoff GS, Carlin BW, et al.: Pulmonary Rehabilitation: Joint ACCP/AACVPR Evidence-Based Clinical Practice Guidelines. Chest 131: 4S-42S, 2007.
  • 4) Nici L, Donner C, Wounters E, et al.: American Thoracic Society/European Respiratory Society statement on pulmonary rehabilitation. Am J Respir Crit Care Med 173: 1390-1413, 2006.
  • 5) 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会呼吸リハビリテーション委員会ワーキンググループ,他編:呼吸リハビリテーションマニュアル-運動療法-第2版.照林社,東京,2012.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る