文献
J-GLOBAL ID:201602267448207012   整理番号:16A0666793

U理論実践手法としての「マイプロジェクト」の可能性-「井上英之研究会」のインタビュー調査分析から考察する-

著者 (2件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 26-31  発行年: 2015年12月15日 
JST資料番号: F1774A  ISSN: 1345-031X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
様々な社会的課題の解決や各地域の活性化をめざし,社会起業家による創造的なプロジェクトの創出が行われ始めている。本研究では,個人の内面の変容から社会全体のイノベーションを創出する実践理論である「U理論」と,ソーシャルアントレプレナーシップ育成の手法として実践されている「マイプロジェクト」に着目し,マイプロジェクトの開発者である井上英之,及び当時慶応義塾大学でのゼミ生で現在は各界で活躍しているOB/OGへインタビューを行った。面接調査を通して,誰もが組織や日常の中でU理論を実践できる手法として,マイプロジェクトが持つ可能性をU理論の視点で考察し,実践する上での留意点を整理した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
経営工学一般 
引用文献 (7件):
  • 中土井僚: 「人と組織の問題を劇的に解決するU理論入門」,PHP研究所,2014.
  • 井上英之研究室HP : http://inoken.org/.
  • 須子善彦:“オンライン大学において「学習する組織」を実現する挑戦~自分事からはじまるプロジェクト学習手法「マイプロジェクト」の可能性“, BBTU Review 創刊準備号,2014.
  • 蛭間芳樹: 「ホームレス・ワールドカップ日本代表のあきらめない力」,PHP研究所,2014.
  • 矢部謙太郎 U 理論に基づいた関係コンディショニングワーク ある父子の関係変化を事例に-NUCB journal of economics and information science 59(1),2014
もっと見る

前のページに戻る