文献
J-GLOBAL ID:201602275679752513   整理番号:16A1221605

噛ミング30学習による小学生の咀嚼の習慣と口腔内状態に関する介入研究

Relationship between Chewing Behavior and Oral Conditions in Elementary School Children Based on the “Chewing 30” Program: An Intervention Study
著者 (7件):
資料名:
巻: 66  号:ページ: 438-444  発行年: 2016年10月30日 
JST資料番号: Z0659A  ISSN: 0023-2831  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,小学生の咀嚼習慣と口腔内状態との関連性を介入研究...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=16A1221605&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0659A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
口腔衛生学  ,  公衆衛生 
引用文献 (12件):
  • 1) Tanaka N, Miyoshi M: School lunch program for health promotion among children in Japan. Asia Pac J Clin Nutr 21: 155-158, 2012.
  • 2) Ochiai H, Shirasawa T, Nishimura R et al.: Eating behavior and childhood overweight among population-based elementary schoolchildren in Japan. Int J Environ Res Public Health 4: 1398-1410, 2012.
  • 3) Miyoshi M, Tsuboyama-Kasaoka N, Nishi N: School-based “Shokuiku” program in Japan: application to nutrition education in Asian countries. Asia Pac J Clin Nutr 21: 159-162, 2012.
  • 4) Worthington HV, Hill KB, Mooney J et al.: A cluster randomized controlled trial of a dental health education program for 10-year-old children. J Public Health Dent 61: 22-27, 2001.
  • 5) de Farias IA, de Araujo Souza GC, Ferreira MA: A Health education program for Brazilian public schoolchildren: the effects on dental health practice and oral health awareness. J Public Health Dent 69: 225-230, 2009.
もっと見る

前のページに戻る