文献
J-GLOBAL ID:201602291629805792   整理番号:16A0644578

電線類地中化における寒冷地での浅層埋設手法に関する技術開発

著者 (4件):
資料名:
号: 758  ページ: 44-49  発行年: 2016年07月10日 
JST資料番号: G0057A  ISSN: 2432-2652  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電線類地中化における積雪寒冷地での浅層埋設手法に関する技術開発を紹介する。国交省では平成26年に「無電柱化低コスト手法技術検討委員会」を設置し,整備コスト縮減に寄与する埋設の浅層化検討を進めている。そこで,北海道のような寒冷地における電線類地中化の必要性と浅層化のメリットを整理し,現在の基準類を調査し,管路の滞留水凍結の影響などについて考察した。得られた知見は以下の通りである。1)観光的ニーズ・災害時の電柱倒壊による2次災害の防止・電力および通信施設の被災率低減・積雪時の交通安全・除雪効率化など無電柱化ニーズは高い。2)管路内の滞留水は,管路の接続部・ハンドホール等からの浸水・結露など複合的要因である。滞留水の凍結によるケーブルへの影響は,ケーブルの損傷と入れ替え作業への支障である。3)管路への水の滞留を防ぐには相応の対策を要し低コスト化しにくいため,滞留水の凍結による障害を防ぐ対策が望まれる。そのため今後は,「凍結障害防止パイプ等の装置と性能」「管路の小型化」「管路の伸縮性」などの対策方法の開発と検証が必要である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
送配電一般  ,  有線通信方式・機器  ,  配管設計・工事 
引用文献 (9件):
  • 電線等の埋設物に関する設置基準の緩和について、国土交通省道路局通達、2016年2月. http://www.mlit.go.jp/common/001120085.pdf
  • 豊浦町ホームページ: http://www.town.toyoura.hokkaido.jp/toyotopi/detail/39.html
  • 東日本大震災・阪神淡路大震災時のライフラインへの被害状況、国土交通省ホームページ: http://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/chi_13_06.html
  • Nordic Investment Bank : Finland.Pohjois-Karjalan Sähkö Oy http://www.nib.int/loans/agreed_loans/456/pohjois-karjalan_sahko_oy
  • Matthias Herzog : Grid Operations in Sweden, 2006. https://www.eon.com/content/dam/eon-com/de/downloads/g/Grid_Operations_in_Sweden.pdf
もっと見る

前のページに戻る