特許
J-GLOBAL ID:201603000158674506

デングウイルス感染を治療及び予防するためのチエノピリジン誘導体類

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 村山 靖彦 ,  実広 信哉 ,  阿部 達彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-038962
公開番号(公開出願番号):特開2016-145226
出願日: 2016年03月01日
公開日(公表日): 2016年08月12日
要約:
【課題】フラビウイルス性感染に対して防御するために、安全で有効な製品の提供。【解決手段】医薬上許容される担体と、式(II)で表される縮合複素環誘導体であって、3-アミノ-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-1-チア-10-アザ-シクロヘプタ[f]インデン-2-カルボン酸(5-フェニル-[1,3,4]チアジアゾール-2-イル)-アミド、1-アミノ-5-メチル-6,7,8,9-テトラヒドロ-チエノ[2,3-c]イソキノリン-2-カルボン酸(4-メチル-チアゾール-2-イル)-アミド等で例示される縮合複素環化合物又は前記化合物の医薬上許容される塩とを含む医薬組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
医薬上許容される担体と、化合物又は前記化合物の医薬上許容される塩とを含む医薬組成物であって、 前記化合物が、3-アミノ-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-1-チア-10-アザ-シクロヘプタ[f]インデン-2-カルボン酸(5-フェニル-[1,3,4]チアジアゾール-2-イル)-アミド、1-アミノ-5-メチル-6,7,8,9-テトラヒドロ-チエノ[2,3-c]イソキノリン-2-カルボン酸(4-メチル-チアゾール-2-イル)-アミド、3,6-ジアミノ-5-シアノ-4-フラン-2-イル-チエノ[2,3-b]ピリジン-2-カルボン酸(4-ブロモ-フェニル)-アミド、3-アミノ-6-エチル-5,6,7,8-テトラヒドロ-チエノ[2,3-b][1,6]ナフチリジン-2-カルボン酸(4-トリフルオロメチル-フェニル)-アミド、4-[(3-アミノ-6-イソプロピル-5,6,7,8-テトラヒドロ-チエノ[2,3-b][1,6]ナフチリジン-2-カルボニル)-アミノ]-安息香酸エチルエステル、3-アミノ-6-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロ-チエノ[2,3-b][1,6]ナフチリジン-2-カルボン酸(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-アミド及び3-アミノ-6-チオフェン-2-イル-チエノ[2,3-b]ピリジン-2カルボン酸(3-トリフルオロメチル-フェニル)-アミドから成る群から選択される、医薬組成物。
IPC (10件):
A61K 31/436 ,  A61P 31/14 ,  A61P 1/16 ,  A61P 43/00 ,  A61K 45/00 ,  A61K 38/21 ,  C07D 495/14 ,  A61K 31/55 ,  A61K 31/474 ,  A61K 31/437
FI (10件):
A61K31/4365 ,  A61P31/14 ,  A61P1/16 ,  A61P43/00 121 ,  A61K45/00 ,  A61K37/66 ,  C07D495/14 E ,  A61K31/55 ,  A61K31/4743 ,  A61K31/4375
Fターム (60件):
4C071AA01 ,  4C071BB02 ,  4C071CC02 ,  4C071CC21 ,  4C071EE13 ,  4C071FF06 ,  4C071GG06 ,  4C071HH17 ,  4C071JJ01 ,  4C071JJ04 ,  4C071KK11 ,  4C071LL01 ,  4C084AA19 ,  4C084AA27 ,  4C084DA21 ,  4C084MA02 ,  4C084MA13 ,  4C084MA17 ,  4C084MA23 ,  4C084MA28 ,  4C084MA31 ,  4C084MA35 ,  4C084MA37 ,  4C084MA52 ,  4C084MA55 ,  4C084MA56 ,  4C084MA60 ,  4C084MA63 ,  4C084MA65 ,  4C084MA66 ,  4C084NA05 ,  4C084ZA751 ,  4C084ZB331 ,  4C084ZB332 ,  4C084ZC751 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086CB26 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086MA13 ,  4C086MA17 ,  4C086MA23 ,  4C086MA28 ,  4C086MA31 ,  4C086MA35 ,  4C086MA37 ,  4C086MA52 ,  4C086MA55 ,  4C086MA56 ,  4C086MA60 ,  4C086MA63 ,  4C086MA65 ,  4C086MA66 ,  4C086NA05 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA75 ,  4C086ZB33 ,  4C086ZC75
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る