特許
J-GLOBAL ID:201603000232456427

モノマー組成物、及びそれを含む硬化性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 後藤 幸久 ,  羽明 由木
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-126000
公開番号(公開出願番号):特開2016-027122
出願日: 2015年06月23日
公開日(公表日): 2016年02月18日
要約:
【課題】速硬化性を有し、酸素や水分の存在下でも速やかに硬化して、幅広い基材に対して優れた密着性を有する硬化物を形成することができるモノマー組成物を提供する。【解決手段】本発明のモノマー組成物は、ビニルエーテル化合物(A)、オキセタン化合物(B)、及びエポキシ化合物(C)を含有するモノマー組成物であって、ビニルエーテル化合物(A)として下記式(a-1)及び/又は(a-2)で表される化合物、オキセタン化合物(B)として3-エチル-3-[(2-エチルヘキシルオキシ)メチル]オキセタンを含有し、且つ前記式(a-1)及び/又は(a-2)で表される化合物の含有量が、モノマー組成物全量の5重量%以上、30重量%未満である。【化1】【選択図】なし
請求項(抜粋):
ビニルエーテル化合物(A)、オキセタン化合物(B)、及びエポキシ化合物(C)を含有するモノマー組成物であって、ビニルエーテル化合物(A)として下記式(a-1)及び/又は(a-2)で表される化合物、オキセタン化合物(B)として3-エチル-3-[(2-エチルヘキシルオキシ)メチル]オキセタンを含有し、且つ前記式(a-1)及び/又は(a-2)で表される化合物の含有量が、モノマー組成物全量の5重量%以上、30重量%未満であるモノマー組成物。
IPC (7件):
C08G 59/68 ,  C09D 11/30 ,  C09D 11/101 ,  C08G 65/18 ,  C08F 16/32 ,  B41J 2/01 ,  B41M 5/00
FI (8件):
C08G59/68 ,  C09D11/30 ,  C09D11/101 ,  C08G65/18 ,  C08F16/32 ,  B41J2/01 127 ,  B41J2/01 501 ,  B41M5/00 E
Fターム (41件):
2C056FC02 ,  2C056HA44 ,  2H186AB11 ,  2H186BA08 ,  2H186DA09 ,  2H186DA18 ,  2H186FA18 ,  2H186FB04 ,  2H186FB37 ,  2H186FB38 ,  2H186FB40 ,  2H186FB41 ,  2H186FB42 ,  2H186FB45 ,  2H186FB46 ,  4J005AA07 ,  4J005BB01 ,  4J005BB02 ,  4J036AJ08 ,  4J036AJ09 ,  4J036DA09 ,  4J036GA03 ,  4J036GA23 ,  4J036GA26 ,  4J036JA01 ,  4J039AD21 ,  4J039AE05 ,  4J039BC12 ,  4J039BC31 ,  4J039BE01 ,  4J039BE02 ,  4J039BE27 ,  4J039CA01 ,  4J039EA06 ,  4J039EA46 ,  4J039GA24 ,  4J100AE69P ,  4J100BC53P ,  4J100CA01 ,  4J100FA03 ,  4J100JA07
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る