特許
J-GLOBAL ID:201603000266246766

共有リソース・システム、リソースを割り振る方法、およびコンピュータ・プログラム製品(共有リソースをプロビジョニングするための、コストを意識したテンプレート選択のためのシステム、方法、およびプログラム製品)

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 上野 剛史 ,  太佐 種一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-543549
特許番号:特許第6025856号
出願日: 2012年11月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数のクライアント・デバイスと、 前記複数のクライアント・デバイスに対してリソース・キャパシティを選択的に利用可能にする1つまたは複数のサービス・プロバイダ・コンピュータと、 前記1つまたは複数のサービス・プロバイダ・コンピュータから前記複数のクライアント・デバイスにリソース・キャパシティが提供される際に経由されるネットワークと、 全ての割振り可能なリソース・キャパシティ構成についてのリソース・テンプレートを生成し、生成されたリソース・テンプレートのサブセットを選択し、前記サブセットから選択されたいくつかのリソース・テンプレートを維持するリソース・プロビジョニング・ユニットであって、各テンプレートが、割振り可能なリソース・キャパシティ構成を指定し、各要求元クライアント・デバイスに、前記サブセットの前記リソース・テンプレートのうちの1つによって決定されるリソースが割り振られる、リソース・プロビジョニング・ユニットとを備える共有リソース・システム。
IPC (3件):
G06F 9/445 ( 200 6.01) ,  G06F 9/46 ( 200 6.01) ,  G06F 9/50 ( 200 6.01)
FI (3件):
G06F 9/06 610 A ,  G06F 9/46 350 ,  G06F 9/46 462 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る