特許
J-GLOBAL ID:201603000521325578

ケーブルクランプ部付き電気コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): タイコエレクトロニクスジャパン合同会社
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-142587
公開番号(公開出願番号):特開2013-030480
特許番号:特許第6016227号
出願日: 2012年06月26日
公開日(公表日): 2013年02月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 前端(2a)及び後端(2b)を有するコネクタ本体(2)と、前記コネクタ本体内に実装されると共に前記コネクタ本体の前記前端で相手コンタクトと結合できる複数のコンタクト部材であって、外被(10a)が設けられた電気ケーブル(10)の各電線(11)に接続されるよう構成されたコンタクト部材(12)と、前記コネクタ本体内で前記電気ケーブルをクランプする手段とを具備する電気コネクタ(1)において、 前記電気ケーブルをクランプする手段は、 弾性変形可能な縦クランプタブ(6a1)を有すると共に前記コネクタ本体に連結される筒状ケーブルクランプ部(6)と、 前記筒状ケーブルクランプ部の前記縦クランプタブの上に実装された、内部円錐面を有する楔状ロックブッシュ(7)と、 前記縦クランプタブで前記ケーブルをクランプするように、前記筒状ケーブルクランプ部の前記縦クランプタブの上に前記楔状ロックブッシュを軸方向に付勢するために、前記コネクタ本体の前記後端のねじ部(2b3)上に締め付けることができるロックリングナット(9)と をさらに具備し、 前記電気コネクタは、前記コンタクト部材を受容しロックするための前部(5a)と、弾性変形可能で自由端に楔状歯(5b2)を有する縦保持タブ(5b1)が設けられる後部(5b)とを有するコンタクト位置決め部材(5)をさらに具備し、 前記楔状歯は、前記コネクタ本体内で前記コンタクト位置決め部材をスナップロックするために、前記コネクタ本体の前記後端に形成された各窓(W)と協働することを特徴とすることを特徴とする電気コネクタ。
IPC (3件):
H01R 13/58 ( 200 6.01) ,  H01R 13/506 ( 200 6.01) ,  H01R 13/52 ( 200 6.01)
FI (3件):
H01R 13/58 ,  H01R 13/506 ,  H01R 13/52 301 C
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る