特許
J-GLOBAL ID:201603001299466822

情報処理システム、情報処理プログラム及び情報処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人YKI国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-005780
特許番号:特許第5940231号
出願日: 2016年01月15日
要約:
【課題】電子ゲームにおいてパケットの受信エラーに起因するコマンド実行時における構文エラーの発生を抑制し、処理を円滑に進めることを可能とする。 【解決手段】クライアント104での処理において構文エラーが発生しない処理単位毎に情報を分割して、分割された情報の各々を単一のパケットに含めるようにパケット化し、生成されたパケットをクライアント104に送信するサーバ102を備えた情報処理システムとする。 【選択図】図4
請求項(抜粋):
【請求項1】 ネットワークを介してサーバから提供される情報を用いてクライアントにおいて電子ゲームアプリケーションによる処理を行う情報処理システムであって、 前記サーバは、 前記クライアントでの処理において、前記電子ゲームアプリケーションで使用されるコマンドでの構文エラーが発生しない処理単位毎に前記情報を分割して、分割された情報の各々を単一のパケットに含めるようにパケット化するパケット生成手段と、 前記パケット生成手段に生成されたパケットを前記クライアントに送信するパケット送信手段と、 を備えることを特徴とする情報処理システム。
IPC (2件):
H04L 29/06 ( 200 6.01) ,  H04L 12/951 ( 201 3.01)
FI (2件):
H04L 13/00 305 C ,  H04L 12/951
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-006930
  • 可変長パケット通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-048326   出願人:株式会社日立製作所, 日立情報通信エンジニアリング株式会社
  • データ伝送方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-184718   出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-006930
  • 可変長パケット通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-048326   出願人:株式会社日立製作所, 日立情報通信エンジニアリング株式会社
  • データ伝送方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-184718   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る