特許
J-GLOBAL ID:201603001405333853

放射線画像処理装置および方法並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-175200
公開番号(公開出願番号):特開2016-198665
出願日: 2016年09月08日
公開日(公表日): 2016年12月01日
要約:
【課題】実際にグリッドを使用して撮影を行った場合と同様の散乱線を除去する効果が得られるように、放射線画像に対して画像処理を施すことができるようにする。【解決手段】被写体Mに放射線を照射することにより撮影された放射線画像に対して、被写体Mを透過した放射線に含まれる散乱線を除去する処理を行うに際し、特性取得部32が、放射線画像の撮影時に、散乱線を除去するために使用が想定される、仮想的なグリッドの特性である仮想グリッド特性を取得する。散乱線除去部36が、仮想グリッド特性に基づいて、放射線画像の散乱線除去処理を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被写体に放射線を照射することにより撮影された放射線画像に対して、前記被写体を透過した放射線に含まれる散乱線を除去する処理を行う放射線画像処理装置において、 前記放射線画像の撮影時に、前記散乱線を除去するために使用が想定される、仮想的なグリッドの特性である仮想グリッド特性を取得する特性取得手段と、 前記仮想グリッド特性に基づいて、前記放射線画像の散乱線除去処理を行う散乱線除去手段とを備えたことを特徴とする放射線画像処理装置。
IPC (1件):
A61B 6/00
FI (1件):
A61B6/00 350M
Fターム (6件):
4C093AA01 ,  4C093CA07 ,  4C093FD04 ,  4C093FF04 ,  4C093FF21 ,  4C093FF34
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る