特許
J-GLOBAL ID:201603001980394473

偏光素子及び画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 工藤 修一 ,  樺山 亨 ,  本多 章悟
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-085353
公開番号(公開出願番号):特開2013-214019
特許番号:特許第5998593号
出願日: 2012年04月04日
公開日(公表日): 2013年10月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 透明な支持体と、 前記支持体に設けられ、一方向に延伸した島状の金属構造体が複数それぞれ独立した固体形状として二次元的に配された金属構造体層と、 前記支持体に、光の進行方向に前記金属構造体層と間隔をおいて設けられ、連続的な金属細線構造を周期的に配した金属細線構造層と、 を有し、前記各島状の金属構造体は、2つの広幅部と該2つの広幅部間を繋ぐ狭幅部とを有し、前記2つの広幅部と前記狭幅部は前記一方向に連なった形状を有していることを特徴とする偏光素子。
IPC (2件):
G02B 5/30 ( 200 6.01) ,  G02F 1/1335 ( 200 6.01)
FI (2件):
G02B 5/30 ,  G02F 1/133 510
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 偏光子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-129708   出願人:日本板硝子株式会社
  • 微小構造体及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-225409   出願人:日本電気株式会社
審査官引用 (2件)
  • 偏光子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-129708   出願人:日本板硝子株式会社
  • 微小構造体及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-225409   出願人:日本電気株式会社

前のページに戻る